参加作家様紹介
ふわもふ in 福岡に参加される作家様の情報です

chocoholiday/小野リヒト 様
モルモットを中心とした小動物イラストを制作しています。
【ペットを飼っていなくても手に取りたい小動物イラストグッズ】をコンセプトに身近なペットをモチーフとした使いやすい雑貨制作を行なっています。
ウェブショップ
https://shop.chocoholiday.com/
各種Webサイト

Mofru 様
大人でも使いやすいシンプルデザインで、
くすみカラーやナチュラルカラー、アースカラーなどの
動物モチーフのグッズ(消しゴムはんこやスタンプ、レジン、布小物など)を作製・販売しています。
https://twitter.com/mofru_perikoge
https://instagram.com/mofru_perikoge
minne

モリナガアメ/a.m factory 様
デグーメインにリアルタッチな小動物のイラストを使ったグッズを作っています🐭✨
SUZURI
LINEスタンプ

もるごろりん 様
関東中心に日本中歩き回ってる縫い物屋さん「もるごろりん」です。大人気の映える洗える吸水マット『さらさらマット』中心にスケジュール帳やモルの声を使ったCDや色々取り扱ってます。
https://www.creema.jp/c/moru_gororin/item/

caprice 様
樹脂を使いコロンと可愛いチンチラのアクセサリーやオブジェを製作しています。360度、どの角度から見てもチンチラに見えるような立体造形とチンチラらしい仕草に拘っています。

お魚デザイン*おととごと。ゆかっぺ 様
モルモット×深海生物の
ハイブリッドキャラクター「深海ほっかモル」を描いています。
深海好きにはモルモットの愛らしさが、モルモット好きには
深海生物の不思議な生き様が伝わればいいなぁと思っています^^
https://www.instagram.com/ototogoto/
SUZURI

餅紅工房 様
うちの子に使って安心安全な物」をコンセプトに人やペットに優しいものづくりを展開しています。
我が家は高齢のデグーやモルモット・老犬と暮らしております。小さな家族が使っても安心安全な小動物向け木工品を模索・考案・製作販売しております。「この木は齧って安全なの?」「こんな物があれば…」等をはじめ皆様の小さなご家族を想う気持ちを大切にし、心を込めて木工飼育用品の製作を行っております。
こちらも是非ご覧下さい🙏🏻→

でっぱ王国 様
スタッフの詳細です。その人物の役割や仕事内容、プロフィールなどを入力してください。スタッフの情報を掲載することで安心感が生まれ、問い合わせにも繋がります。

しっぽくらぶ 様
スタッフの詳細です。その人物の役割や仕事内容、プロフィールなどを入力してください。スタッフの情報を掲載することで安心感が生まれ、問い合わせにも繋がります。